
2025年度冬期講習会お申込み受付中!
●TOEFL®、IELTS™、SAT®対策 時間割はこちら
*12/25以降はTOEFLが2026年1月以降、形式が変更となるため、新形式対応の教材になります。
*一部講座はオンライン参加も可能です。
●国内受験、英検®、低学年の英語対策 時間割はこちら
●英語で授業を行う大学9月入学出願のための志望理由書等エッセイ個別指導対策
●オセアニア地域・オセアニア教育プログラムの学校に通われている皆様への特別講座
オセアニアスペシャルを本年度も開講します!時間割はこちら
【講座の特徴】主に4月入学で日本の大学を検討されている方にお勧めです!
*オンライン参加も可能です
・帰国生小論文(これから小論文対策を始める方にお勧めです)
・グローバル社会教養講座(社会時事のインプット講座です。小論文のみならず、志望校を選定するうえでも、世界で起きていることに関心を持つことが重要です!)
・志望理由書作成(プロ講師との個別指導で早期に準備を開始できます!)
過去にオセアニアスペシャルを受講された方の体験談
①慶應SFCに合格 ②ICUに合格

「本物の英語」
-世界基準の英語力を養成する-
トフルゼミナール高田馬場校の強み
国際系大学・留学に強い!
英語資格試験対策No1
入試を知り尽くしたカウンセラー
OB/OGによるサポート

TOEFL iBT® IELTS™ 英検 などの入試に必要な資格試験の対策が充実!

毎年数多くの学生を送り出してきたプロのカウンセラーにいつでも相談できる!
※高田馬場校のカウンセラーは全員海外就学経験者

憧れの大学に通う先輩達が皆様の
学習をサポート!
帰国生入試に強い!
豊富な情報量

40年以上帰国生の受験を見てきた
経験とノウハウはトフルゼミナールだけ!
小論文/志望理由書のプロ講師

講師は全員、校舎の運営や営業を行わない「教育」に特化したプロの講師!
圧倒的な合格実績

帰国生の合格実績は生徒数が多い大手予備校を上回っている!
【トフルゼミナールで狙える大学】

-Results-
トフルゼミナールの合格実績

-Interview-
合格体験談

早稲田大学 政治経済学部 合格
福山 芽衣さん
入試形式:グローバル入試
出身校:Trinity Anglican School(Australia)
早稲田の政経は入試で活動を見てくれるため、高校でのガンの募金活動を活かせるのが良いと思いました。

慶應義塾大学 総合政策学部 合格
野口 絵子さん
入試形式:春AO入試
出身校:Whanganui Collegiate School
英語資格のスコアが伸びましたが、一番変化を感じたのはReadingを解くスピードでした。

国際基督教大学(ICU) 合格
マックギボン 泰良君
入試形式:帰国生入試
出身校:Nelson College
YouTubeで視聴するオンデマンド講座、ビデオ通話アプリを使っての双方向授業、帰国後に直接通った対面形式の3パターンで受講しました。
-Staff-
高田馬場校所属のスタッフ
